シェアしてもらえるとうれしいです!

松原石取祭り行ってきたよ。

シェアしてもらえるとうれしいです!

この記事にはプロモーションを含みます。

松原石取祭り

2019/07/14松原石取をみに行ってきましたと行っても最終日(本練り)の四日市北イオンモールの駐車場に来たところだけですけとね。

 

富洲原の松原地区の祭礼だそうです。

 

桑名の石取と違う部分が!?

山形十二張のうちの一つが違う!ほかの祭車も全部違いました。

気になったので石取マニアの人に聞いてみると

「この帯域の風習やな。」だそうです。

あと気になったのは万灯の文字

「祝聖武天皇社大祭」とある。

調べてみると

奈良時代に聖武天皇が伊勢国に行幸した際に朝明郡の松原村に立ち寄り、聖武天皇の逸話から鎌倉時代に聖武天皇社が鎮座した。明治時代までは大木と大木の間に太鼓を吊り下げていて、木の枝には鉦をつるした祭りであった。

だそうです。

聖武天皇にゆかりのある神社を祀ってるんですね。

祭車は6つ!ん?1つちっちゃいぞ!?

調べてみたところ「子供祭車」だそうです。

作りもちゃんとしていて大人がしっかりついていました。

うちの街で子供に一台あったら大人の体力が持ちませんね。笑

コレから石取の季節なのでできるだけみに行ってみよう!